昨日はすごい上げ方でしたね、追加緩和でここまでのインパクトを与えるとは想定外でした。
実際、日本にとって良い決断だったのかは疑問ですが。
3年前に実施した日銀の為替介入を思い出してしまい、一瞬、介入でもあったのかと思うほどでした。
ドル円で3円以上、ポンド円で5円もの上昇だったので、売り方にとってはかなりしんどかったのではないでしょうか?
損きりされた方も随分多かったのではないかと推測します。
アストロは当たりますね!変化日(水星逆行)がすぎた途端にこの凄まじいリバーサルです。
メリマンサイクルでもこれに似た出来事を示唆していた内容がありました。
こういうとき、やはり資金管理が最も重要だと感じます、ある程度の資金が残るようリスク回避していれば
仕切り直しも可能です。今回の上げで大損してしまった方も資金があればまだやり直しもできるので
諦めずにまた次のチャンスを狙って挽回してほしいところです。
今年のわたしは(基本的に売りが好きですが)ドル円も含め、コアラも押し目買いを狙ってきたので順調に利を伸ばしていますが、それでもまだ油断は禁物です。ストップは確り入れ予想と逆方向に行ったらすぐに切れるような強い精神状態ででいないとダメですね。何が起こってもブレないメンタル作りはトレードをする上では最も重要です。それをコントロールする事が実は一番難しいのですが。
わたしも過去に何度も経験しました、キズの浅いうちはまだ取り返しもつくのですが、少しでも損切りのタイミングを逃すと、「まだ大丈夫、きっとまた元に戻るだろう」という自分にとって都合の良い解釈を始めるんです。すると増々傷口を広めてしまい、最終的には負のスパイラルにハマっていくというパターンです。「損切りはとにかくキズの浅いうちに!それがイヤなら何がなんでもストップは入れる事」
それが鉄則です。
ただ、ここからはまた押し目買いが有利になりそうです。
Kは、114円台までの上げを期待しつつ、ダメ元で昨夜、111.80で3ロット試し買いしました。
ユーロドルも今年の最安値を更新して現在、ドル円を合わせると+2000pips以上になり、その保険があるので今はゆったりとトレードができていますが、次は税金の計算ですね。
ヒロセのコアラのスワップ口座も大きく反転してくれてホッとしています。97までの戻りがあれば十分と思っていたので嬉しいサプライズでした。先月後半からは30枚に増やしたので、ひと月のスワップは7万円以上になっています。現在のレバレッジは安心の2倍〜3倍。
このまま上手くドライビングしていける事を祈るのみです。
全てのトレーダーのみなさまの幸運を祈っています!
★保有ポジション★
USD/JPY 101.30 /102.00 /111.80 Long
EUR/USD 1.3610/ 1.3640 Short
GBP/USD 1.6997 Short
AUD/JPY 95.53/ 95.56/97.20/97.40/ Long
☆.。.: *+・°☆.。.: *・°ヾ(☆▽☆)ノ゙.。.: *・°☆.。.:+*・°☆☆.。.: *+・°☆.。.: *・°ヾ(☆▽☆)ノ゙.。.: *・°☆.。.:+*・°☆
- 関連記事
-