- Posted by MorphineG
- 2012-01-07
- Interest(関心)
Tagged with Geek クリエーター

気がついたらクリスマスでポストが終わってたぞ、おい!
というわけで、今更ですが、新年あけましておめでとうございますm(__)m
振り返る暇もないくらいハードな年が過ぎ、2012年、1月第1週もすでに過ぎようとしています。
昨年の年始も同じような気持ちになったことを思い出すけれど、年を重ねるごとに1年が益々あっという間に感じてくるのが不思議だね。
地震、津波、原発、世界の指導者たちの死、ギリシャが発端となったユーロ危機などなど、激動の1年が終わりましたが、今年はどんな1年が待ってるのでしょうか?
さて、今年の干支でもある辰=龍は水の神様とも言われ、この神様が持つエネルギーはとても強いものであると幼い頃に聞かされた記憶が蘇ります。雨は天の恵み、恵の雨を降らしてくれるのもこの龍神様のお陰なのかもしれないよね。地上に雨が降らなければ穀物も育たない。
しかし、龍神様の怒りに触れるようなことを言ったりやったりしていると、その強いパワーに引っ張れて命を落としてしまうこともあるという話を聞いたことがあります。
色々調べて見たところ、龍神さまが祀られてるとてもユニークな神社も見つけました。
初詣に行きそびれた人もまだ遅くないと思います。
品川区中延にある『上神明天祖神社』一見どこにでもあるような小さな神社かな?というイメージだけど中に進んでいくと稲荷神社に鎮座する2体のキツネ様。さらに進むと今度は白蛇様が4体ドカンと現れてきます。最後にどでかい龍神様が登場。
面白いのは手作り感まんてんでめちゃクリエイティヴ。一風変わったローカルチックなエキシビションかなって気さえしてくる。どうやらこの銅像の数々は市民の方の寄付で作られてるとか。普段から神社や神様に縁のない人たちもここならハングアウトする気分でお参りできそうです。
龍は古代からアグレッシヴなイメージもあり、縁起の良いシンボルとしても有名なので、前向きに生きようとするプラス思考の人々たちにはきっと良い恩恵があるだろうと信じます。

いまも尚、過酷な生活を強いられている被災者たちが沢山います。
被災しなかった自分たちは運が良かった、大丈夫! いや、そうじゃないよね?
いつ自分たちが被災者になってもおかしくない。昨年以上のでかい地震と津波が来たって不思議じゃないんだからさ。だから被災しなかったわたしたちは少しでも被災者と同じ心情に近づいて日々を過ごすことなんだと思う。そうするにはまず強い人間にならないとね。
今年のKelの抱負は、「 逆境に負けずたくましく生きる」「微差が大差」です。

![]() ![]() | ▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援してねハニ~ ▶北アメリカ情報ブログランキング |
- 関連記事
-
- 2分で肉じゃが! (2009/09/20)
- eclipse of the sun (2009/07/22)
- Marine day (2009/07/20)
- TweetBoard 不具合に関してのおしらせ (2010/01/27)
- お馬さんで投資!今週末的中結果 +424,070円 (2011/07/16)
- アメブロはインスタントラーメンだ! (2010/02/16)
- 人の本質って? (2010/01/05)
- Move on (2009/06/19)
- Japan-The Strange Country (2010/04/06)
- 謹賀新年 (2010/01/02)
- ダイエットに執着する日本人 (2010/10/08)
- シャネルのテディベア (2011/11/13)
- Fカップのジューシーな美女とツーショット (2010/08/17)
- Ho Ho Ho Merry Christmas とか言ってる場合じゃない! (2010/12/23)
- Year of the Dragon 遅くなりましたが明けましておめでとう! (2012/01/07)
- Newer: 久しぶりにブログ書きました!チンパンジーより頭がよくなった気分♫
- Older: Santa Claus Body-Art