- Posted by MorphineG
- 2011-06-10
- Learn(語学教育)
Tagged with えいご
わたしの書いたストークは「Stoke」じゃなーい!ここからは耳をダンボにしてきいてほしい。
多くの日本人はカタカナ英語のせいで、LやR,THの発音が区別できないので、意味が一致せず、これが原因で混乱することになります。これはとても重要な内容なので、よく頭に入れてください。
ちなみに、Stokeは、
音節stoke 発音記号/stóʊk|stˈəʊk/
【動詞】 【他動詞】
〈機関車・炉などに〉火をたく,燃料をくべる 〈up〉.
用例
stoke (up) a furnace かまに燃料をくべる.
【自動詞】
1火をたく 〈up〉.
2《口語》 食べ物をかき込む; うんと食べる.
さらに、Stokeは、好い意味合いで使われることも多いです。燃料を作り出すといった意味のため、盛り上がったり、やる気が出る、「Fired UP」などと、同じような感覚で使われることもしばしばあるので、しそれらを使い分けながら上手く英語を習得してください。
このカタカナ表記こそが問題なのだ!日本人の発音をさらに悪くしている原因とも言えます。
「チャートをストークする」という表現は、わたし独自の表現でもありますが、これは、日本語に直訳すると、、
「気づかれないようそっと後を追いかける」「忍び寄る」 という意味で使っている単語です。
スペルは「Stalk」 ストーキング行為の "Stalker" と同じ。
注意:)Stalkは名詞、動詞、他動詞によって意味が変わっていきます。まったく逆の意味で使う場合があります。可算名詞としては、他に植物の茎や縦に細い物体などを表すのに使います。
ついでにダメ出しすると、わたしの周りには、何度教えても、マクドナルドの発音ができない友人がたくさんいます。
右脳、左脳の働きも大きく関わっていると言われていますが、カタカナによって発音からイメージまで、間違った英語をインプットしてしまっている日本人は本当に多いのです。それを何十年も引きずっていると、、、、
”Mcdonalds” の正しい発音さえもできない脳になります。早めのうちに正しい英語脳に切り変えていきましょう。
一番近い発音は カタカナで表現すると、「ミックダノ~ズっ」 という感じになります。
軽やかにスウィングしてリズムを付けて言ってください。
コツは、まず、Mc とdonals は一度切り離して発音してみてください。Mc=マック Donals=ダノ~ズ。
英語は日本語にはない独特のリズムとスウィングを持ちます。したがってDonals のDにアクセントがつきその後にくる
n-a-lはカタカナにすると「ナァーー」に近い音となり、口が開きっぱなしになる文字の重なりです。Lを発するときに↑の歯に舌が一瞬当たる感じを意識してラストSをしっかり発音。文字だけで正しいと発音を指導するのはとても難しいので、このへんで。
とにかくまずは耳で聞いて慣れていくことが一番だと思われます。
エリアによっては、アクセントが少し違ってくるケースもあるので、マとミの中間的な発音を意識して発音練習しましょう。
せーのっ
今回は、カタカナを多用しすぎたわたしにも原因があるので以後気をつけます。
ではまた!
![]() ![]() | ▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援してねハニ~ ▶北アメリカ情報ブログランキング |
- 関連記事
-
- 久しぶりにブログ書きました!チンパンジーより頭がよくなった気分♫ (2012/02/27)
- 日本タバコもいよいよカルフォルニア並 (2010/08/30)
- 愛犬Mダックスのお話 (2011/05/31)
- 最後の最後まで大殺界! (2011/12/02)
- メイクラブはほどほどにっ (2010/07/07)
- 良い波動を持った人と接する喜び。 (2011/12/19)
- 1万円が77万円に化けたウソみたいなホントの話 (2011/06/22)
- 本当のバイリンガルは存在しません。だからわたしはバカリンガルなのです。。 (2012/04/14)
- ネットとの距離感について その2 (2010/10/31)
- 押尾は英語が話せない!? (2009/09/09)
- Fixed! (2009/08/16)
- 時代背景を物語るIdiom(慣用句)表現 Part1 (2009/08/31)
- ベネフィックとマレフィックについて(アストロ) (2010/08/03)
- 英語を短期間に上達させる秘訣とは (2010/09/03)
- オニのような女の嫉妬 (2009/12/25)
- Newer: 今年の夏はNew iMacとニューバーキンを買う!
- Older: 鳥シエ発言で壊れるユーロ
Comments:2
- ココア URL 2011-06-10 (金) 23:21
Hi kelly~
そうそう!!日本人は、発音苦手ですね!!
前に、マクドナルドの発音教えてもらったね^^
あれからは、ちゃんと、子供には、英語だと「ミクダノ~ズっ」だよって、いてます~~^^
次女の中学の英語の先生も、今一つです!!
私が、修正してますが。。。(=^・・^=)
もっと、子どもの宿題見ながら、発音改めて、おぼえてます。
こないだ、ピグで、オランダの21歳の女の子と、会話したよ^^
何とか通じました!!面白かった~!
長女は、夏休みに、2週間イギリス留学いきます^^
英語は、ほんとこれからは必要だわ。。。!!(^^)!- kelly URL 2011-06-12 (日) 17:21
ママ こんにちわ! オランダ人と話が通じた!すばらしいです♪
ココアさんは前お話したときとても発音が上手だったことを覚えていますよ!娘さんのUK留学もおめでとうございます。
影ながら応援しています^^/
正しい英語脳に切り替えるには実践しかありません。ママはきっとだいじょboo !
talk to you soon :)