
たったの4万ドルでしかもこの短いスパンでこの損失はどうかと思うよ。無料とはいえ、これはあぶねーよ、マジ。
オージードルは今ところプラスだが
個人的な見解: かんたんに始められるシステムトレードってだけで飛びつくのは危険。
過去のデータでは確かにいいパフォーマンスを出しているにしても、初めての検証でこの結果は残念としか言えない。
ひとまず本番は見送ることにした。
本番なら間違いなく呪ってるっ
裁量トレードに戻らさせていただきます。m(__)m
ところで、今日雇用発表の日だったことをすっかり忘れていて、デスクトップウィジェットでレート確認しただけでも
目が飛び出た。
ユーロの上げひどすぎだね。センチメントは今回指標に素直にリアクションしていたようだ。ドル安再熱といった印象で、今週もNYクローズしそう。
ポジションメイクは来週の朝1で考えます。
トレーダーのみなさん 今週もハードな動きでしたがお疲れ様でした
Stay Tuned !
![]() ![]() | ▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援してねハニ~ ▶北アメリカ情報ブログランキング |

知らないうちに会社名が変わっていて一瞬ビビりましたが、やっぱ色々な面で使いやすいです。FX,株式、Gold、Oil、Commodity(CFD)、これだけの数の銘柄を同じプラットフォームで動かせるってのは素直にすばらしい。興味のある人どうぞーっ
- 関連記事
-
- 今週のトレード成績268Pips-Weekly Profits 6067USD ・475,000円 (2011/07/23)
- GBP/USD closed (2009/09/29)
- ユーロドル今年最安値更新で今月は+300Pips超え (2014/07/23)
- ドル円は一旦決済 (2010/06/04)
- ポンドではじめてのドテン買い (2010/05/19)
- 時差ボケ+腹痛マックス (2010/01/16)
- ドル円弱い (2009/12/10)
- ダラー売り 決済 (2009/07/03)
- ユーロドル+100P越えた (2010/10/16)
- またダウとリンクする?? (2009/05/19)
- ドル円押したところは積極的に買いで挑みます (2014/08/24)
- ドル円でストップ刈り (2014/09/05)
- ドル円マイナス 最安値狙うか? (2010/11/01)
- エネルギーを貯めている (2009/11/12)
- ユーロドル+310Pips エコトレFX -15,668円 (2011/05/24)
- Newer: 鳥シエ発言で壊れるユーロ
- Older: WWDC2011 iCloudって無料じゃないの?