Kellyの今年のテーマカラーはグレーとパステルピンクなのだけど気がついたらシャネル秋冬のテーマも黒 グレー×ピンクがフューチャーされています。ラガーフェルドは素晴らしいデザイナーだと思うけど長い間のコレクションをチェックしてみるとシャネルのクローズラインは比較的(クルーズ、スポーツは別にして)おばさまムードな作品が多いです^^;でも今年の秋冬(プレタ)はスパークリングでとても良い印象を持っています。デザインもミニマムなパターニングのものが多いしすっきりしていてすごくキレイ。リピートしてみたくなるコレクションです。
リアルクローズにハマった週末でした^^
V.Sのショーもランウェイモデルを含め毎年グレードアップしています。ゲストもゴージャス。人昔まえのコレクションは何これ バカにしてるの?っていうのばかりでした。モデルのレベルもひどかった。。これマジな話。わたしを出してよ!ってくらいでした(笑)これは去年のフィルムだけどショーはやっぱりこうでなくちゃ^^
- 関連記事
-
- アバクロ戦略 (2009/12/20)
- ロン毛を切るのは勇気がいる (2010/03/15)
- ハイファッションが丸ごと詰まったGAGAの新作 (2009/11/15)
- まるっこハゲに良さげへアアレンジ(Teresa Barbie Ver.) (2010/06/20)
- シャネルのデッドストックにハマる(流行は繰り返される) (2010/10/14)
- 欧米人が好むオリエンタル美人とは? (2009/08/29)
- ライティングエフェクトのファッションフォトその1 (2010/03/22)
- シャネルTATTOO BAR( 海外面白ネタ) (2010/03/05)
- 破壊の天才 (2009/12/10)
- "ANILLARTE Fluor Bikini " 暗闇でもオサレに光るビキニとアイパッチ (2011/08/24)
- UK pound looking weak.(including fashion (2010/01/30)
- ハイファッションをディスカウントで手に入れる幸せ Part2 (2011/10/21)
- McQueen Kill Himself Because of Mother マックイーン死んじゃった。。 (2010/02/12)
- ドル安 ブレイクアウトはもうすぐだ!(A&Fとうとう日本上陸) (2009/11/14)
- 欧米人が好むオリエンタル美人Part2 (2010/10/17)
- Newer: FOMCまでポジションメイクはできない
- Older: Move on
Comments:5
- superlover URL 2009-06-21 (日) 08:21
hey fetish gal !fuckin amazing......
tatally u gonna crazy, i couldnt enter up on u.
wel....l is that ok ? ====
gotcha. u gonna kevins party next ??
hows ur trade also?
we got catch up soon.
- ダメおやじ URL 2009-06-21 (日) 09:35
kellyのモデル姿みたいな^^。
シャネルに身を包んで颯爽と街を歩いて欲しいな。
kellyガンバ!- Kelly URL 2009-06-21 (日) 13:05
おやじさん!やっぱりこう呼ばなくてはダメでしたね^^ これからクセをつけます。
いつかシャネルの似合う女性になっておやじさんにうれしい報告ができる日がくると良いです。
ファンドのエサにされた分 ぜーんぶ取り返せたよ!って。
それとね いつも質問ばかりでごめんなさいだけど、ブラックリストにのせたいイヤなコメントって削除したらブラックには設定できないということですか?コメントを残した状態でブラック設定はできるような感じなってるみたいだけど。 FC2はじめたばかりでよくわからないです 泣
知っていたら教えてください。お願いします。
- Kelly URL 2009-06-21 (日) 13:33
Hush !,, be good. Pls.. What hell are you doing here???? I'm going to have to pass.
What am I suppoosed to do now? Hope we can all talk about this like rational human beings. We'll figure out a time later in the week. 0-========0- ダメおやじ URL 2009-06-21 (日) 17:34
kelly、まずブラックリストに載せて、その後コメを削除すると良いと
思う。私も詳しくは無いけどそうしてるよ。
ダディーでいいよ、その言葉好きだし^^。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://denzy523.blog40.fc2.com/tb.php/48-807d575b
- Listed below are links to weblogs that reference
- モードな日 from Happy Life of Things