![]() | 最近はiPhoneやiPadでブラウジングする人たちが更に増えきたことでしょう。FX業界ではまだiPad 用のアプリは充実していませんのでiPhone 用を代用して拡大表示みたいな感じの使い方でとりあえず解消しておきたい。 |
iPadは画面が大きい分、アプリの選択で色んな楽しみ方ができます。一般人がボーっとしてる間に、分単位で新しいアプリ開発が進んでいるのには驚きます。例えば、TVを見たい人はそれ用のアプリを入れれば良いし、コアアプリ以外にも、Skype やタブ、タスキング機能が付いたブラウザアプリなんかも無料でどんどんいられるのはうれしいです。
wifiばんのiPad って外に持ち出す機会って以外になくなるんですね?そうなると当然、PCの代用にできるようなコンフィーな環境にしていきたいと考えるのはみんな同じ。まだ出たばかりと思われるけど、先週、ipad専用に開発されたiLunascape というブラウザを入れてみました。これはiPad だけの専用UI(ユーザーインターフェイス)になっているらしく、タブ機能が付いていて表示も自然です。PCに近い感覚でブラウズできるのでストレスが少し減りました。
後はBluetoothのキーボードはやっぱりいるなーっと感じる今日このごろ。いろんなサイト徘徊してリサーチ中なんだけど良いのがない。アップル純正にしておいた方が良いのだろうか?今日みたいな長い記事では尚更iPad から打とうという気にならない。内蔵キーでも慣れてしまえばOK なんだと思いますが、やっぱり標準のキーボードのが圧倒的にスムージィーです。これからはiPadをもっとフル活用できる環境を作っていこうと思います。
iLunascape はフリーアプリです。興味のある方どうぞ。
http://www.lunascape.tv/iLunascape/tabid/123/Default.aspx
その他、週末はMixPod 経由でKellyお気に入りの音楽をオート再生しています。このプレイヤーはAdobe Flash で動いているため、現状そのままのiPhone,及び、iPad では表示されませんのでご注意下さい。でも何かの裏技を使えば可能なのかな? 調べてみよ。
TEI TOWA さんのFUNKIN for JAMAICA のShinichi Osawa Remix 新鮮で素晴らしかったです。 久しぶりに聞いてみると、また新しいものに聞こえますね。暑い夏がフェードアウトしていくこの時期に聞く美しいボサの~ゔぁっな感じっていいですね。やわらかい雰囲気の女性ヴォーカルのフィーチャリングが大好きなKellyとしてはたまらんっ
最近は第1世代の古いiPod を活用して大音量にしてお家で音楽を聞くことも増えました。このTouch買ってからすぐiPhoneがでちゃって、ほとんど使わなくて勿体なかった。新しいものを買うことはカンタン、お金さえあれば誰でもできる。こういう時代だからこそ、むしろ古いものを大事にしていかに有効活用できるか?をもっと考えていきたいと思った。ものを大事にできる人は人にもやさしくなれる。「古いものを大切にできない人間は運も失う」って。尊敬する人が教えてくれた。人って1度無になると、不思議にそういう知恵を神様が与えてくれるんだよね。物欲も。人間関係も同じかな。きっと。人や物にたいする価値観も大きく変わるの。そう思うと失うことも悪くない。と、ふと思ってみたりした週末だった。
みなさん 良い週末を!

もちろんフロアみたいな訳にはいかないけど、お家で聞くならこれくらいのコンポでも十分に臨場感があって楽しい。思わず一人踊りしたくなります あははっ
- 関連記事
-
- Mac OSとFX業者は今だに相性が悪い (2010/08/22)
- ユーロドル、ギャップアップでマイナス(including WWDC 2012 Roundup) (2012/06/11)
- 面白iPadアクセいろいろ(海外情報) (2010/05/12)
- iPad 使い倒すぞっ その前に。。 (2010/10/02)
- ドル円うり決済 (2009/12/07)
- MacWorld な改造車を作れるこんな旦那がほしい! (2010/09/11)
- Instagramの画像をPCブラウザでもオサレに表示してみる (2011/01/09)
- スティーヴ ジョブズ辞任 Jobs,Demo Apple Macintosh 1984 (2011/08/25)
- アップル信者を盛り下げた iOS7フラットデザイン登場から早1年 (2014/09/14)
- 最悪なMacbook proとの出会い (2010/11/21)
- iPhone 5 rumor roundup (Video) まとめ (2011/08/21)
- 日本通信Micro SIM のメリットとデメリットまとめ (2010/08/08)
- バツ一女でもこれを歌うのはありですか? (2013/04/26)
- iPhone OS 4 coming ! (2010/04/07)
- スマートフォン時代のSNSの遊び方 (2011/01/04)
- Newer: Broken English の大きな誤解
- Older: ファンドに仕返ししました!