- Posted by MorphineG
- 2009-06-05
- Economy(経済)
Tagged with デジタルアート レバレッジ
とかoliveoilとか変なニックネームはきえません。それくらい深刻でした。(アノレクシアのこわさについてはまた今度書きたいと思います。)もともと経験の少ないわたしが高いレバレッジでトレードすること自体が間違っていたのです。ポンドのようハードコアな通貨なら特に。高いゲームだったね^^; そのお金でプリウス買いたかったよ。。。。。そいえばプリウスの売り上げもすごいよね。GMのリカバリーも時間かかりそうだしハマーも とうとうchina~になっちゃったからこれからもっともっと日本のエコカーが注目される時代がきそう。ドルは今のところ95円midでサポートされて買い戻された感じ。もし97をクリアにこえたら一度リセットする予定です。


スゴすぎる まさにsmashingなデジタルアート。 トップクリエーターやフォトグラファーが数多く参加してるbehanceでもフィーチャーされていました。ここのサイトはよくチェックしています。アメリカでふつうに使われているコマーシャルad。どう考えても為替と関係ないね。。。でも今のセンチメントを映像で表現したらこんな感じになるかも?
www.behance.net
保有ポジション USD/JPY ●100.2 ●96.2
- 関連記事
-
- オーシューの金利は据え置きだったけど (2009/06/05)
- Lookout for the Mercury retrograde (2010/08/20)
- ギリシャ救済策合意でユーロ上げっ +268Pips (2011/07/20)
- 全面ドル安(わんこPic ふくむ) (2010/10/01)
- 「微差が大差」毎日の積み重ねが大差を生む! (2015/01/04)
- 感謝祭の日にドルを買う (2010/11/25)
- Tribute for The RBS ? (2009/09/28)
- 謹賀新年2 (2010/01/03)
- 鳩ぽっぽ辞任で円うりっ! (2010/06/02)
- 世界はBADニュースが絶えない (2010/04/21)
- Banks get approval to repay TARP (2009/06/10)
- Weekly comment by R.Merriman. from Apr.5 (2010/04/06)
- 鳥シエ発言で壊れるユーロ (2011/06/09)
- カーディナルクライマックスはマーケットにどう影響するのか? (2010/08/03)
- 雇用統計まとめ(ドルインデックスサポートわれ (2010/07/04)
- Newer: もり下がった日。。。
- Older: NYモンスターの復活
Comments:1
- Kelly URL 2009-06-06 (土) 22:54
キンドコさん こんばんわ~
ごめんなさい。。そんなつもりないのにばい菌メール削除したら一緒にキンドコさんのコメまで消えちゃった^^;内容はちゃんと読んだけどこれから気をつけなきゃ。
げげっ。。ホントですね。その通りチャートひくと昨日の上昇でそのラインをきれいに越えてるのはっきりわかります。昨日のドルえん あっさりふまれてクローズしちゃいました~^^;
反省おさるで来週からまた作戦かんがえないとです。
Have a nice week end !
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://denzy523.blog40.fc2.com/tb.php/38-39d86807
- Listed below are links to weblogs that reference
- オーシューの金利は据え置きだったけど from Happy Life of Things