- Posted by MorphineG
- 2009-06-03
- Trading(トレード)
風邪ぎみなので昨日は薬のんでいっぱい寝ました。
ご飯もたくさん食べれるようになりました。
GMに対してマーケットは逆に再生の期待で上げました。
実はこれについてはずっとまえにジョークでそうなるよね?ってアメリカの友人と話をしていたところ。アメリカ人はこういう人種!切り替えが早い 頭が単純~ごめんね^^;
パスタおいしかった~もちろん自分で作ったよ。今回はゴートチーズ♪
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- NFP大して良くもないけどドル反発 (2009/12/04)
- お金のなる木口座:1週間で6万円に増えたっ (2010/05/23)
- ポンド円でリベンジ成功 (2009/10/17)
- ストップ続きで不調ヽ( T∀T)ノ (2014/10/13)
- EUR /USD buying (including 税制改せいで円高?) (2009/08/28)
- ユロドル決済 (2009/11/12)
- ドル円底堅い、この後も円買いの動きになるか? (2014/07/15)
- ポンドえん決済 (2009/07/23)
- エコトレFX 進行状況 (2011/05/23)
- ユロドル勝ち逃げ! (2009/10/29)
- くやしすぎるのでナンピン攻撃 (2010/10/29)
- 豪ドルは10万通貨買い増しです (2014/08/29)
- ドル円一時90円割れ (2010/02/24)
- ユーロドル 安値更新 (2009/07/29)
- リミット入らないで下げた。。。 (2009/10/27)
- Newer: オーシューの金利は据え置きだったけど
- Older: 世界初のコンセプトカー
Comments:6
- キンドコ URL 2009-06-03 (水) 11:14
Kelly
ドル円、96.2で売ったのかー。いまのところ利がでているね。
いま改めてドル円のチャートみたけどむずかしいなー。
94円を割り込めずにとまっている。これをはっきりと下に抜けると、ガツンと下げるんだけれどね。
とくにかく今はドル安がテーマだから、これに逆らうと痛い目にあう。
ただ、かなりドルも売り込まれているから、いつトレンド転換してもおかしくない状態にはなっている。
もう1年ぐらいアメリカには行っていないけど、いく度に日本車が増えたなーって思う。
これから、もーっと日本車がふえるんだろうな。
それから、最近はスーパーでもmade in China が多いなーって思う。
アメリカにはもっとがんばって欲しいけれど、時代の流れかなー。
日本も将来はかなり不安だよー。
対円での各通貨は、どんどん円安に向かいそうな形だけれど、たぶんそうはならない。
ただし、すぐに円高にもならない。
みーんなが円安に向かうだろうと思ったころに、また大きく円高になるだろうと思っている。
そのときは、各通貨ともに絶好の買い場となるはず。- Kelly URL 2009-06-03 (水) 16:18
キンドコさん アメリカには慣れてるんですね^^ 外資系の会社とかなのかな?
ところで、、、ポンは多分160越えそうですね。っていってる間に越えるかな?
そう。。ハマーもとうとう めいど いん チャイナ~ですよー.ー;;
いう通り時代の流れには逆らえないですね。。。わたしは買い付けの仕事をまたにしているのですがトレードをはじめてからは現地での買い付けにはほとんどいかなくなりました。そういう面でもネットは不可欠ですね。
アメリカブランドなんて工場がほとんど中国なので とくに大量生産品やカジュアル系は made in U.S.Aなんていうのはたまにしかあえなくなりましたよ。
キンドコさんは今どのペアをトレードしてますか?
またスパークした相場感を楽しみにしています^^
ciao!
- キンドコ URL 2009-06-03 (水) 23:55
ハマー もChinaとな・・・・・・・・・。
イメージがちがうなー。
最近トレードしているのは、ユーロドル、ポンドドルが多いなぁ。
円はここのところ無視されていたから、はっきりとしたトレンドが発生しないし、動きが悪かったので。
ポン円が今日160円をつけた後、下がってきているけど、これが一時的な調整なのか、
天井を打ったのかはまだわからない。
そういえば、アメリカにいくと良く買ってきたのが、
Bath & Body Works のハンドソープなんだけど、これ日本にないし、代理店は方針として使わないから
喜ばれた。
3本で$10 のsaleをやっているときに大量に買い込んだけど、国内では1本2000円ぐらいで取引された。
まだ、うちに何本かあるな。
また、ちょくちょくお邪魔させてもらうよー。- カリメロ3世 URL 2009-06-04 (木) 01:13
こんばんわ~
来てくれてありがとうございます!!実は(?)若いんですよw
リンク全然良いですよ~、私も貼らせてもらいます。
仕事ですけど、不景気の影響をもろに受けてる自動車関連業です。
辛い、辛い・・・;(日本メーカー系ですけどね)
んで、調子にのって作ったCMは「コマーシャライザー」ってサイトを
ブログ友達に教えてもらったので、そこで作りました!
登録は必要ですけど無料で作れます。
基本的なものは出来ていて、画像とコメント入れるだけで作れちゃう代物です。
他の人のも見れるんで面白いですよ!
「コマーシャライザー」 http://cmizer.com/
これからは、若さを出して行こうと思いますw
また遊びきまーす
私もトレードの話ぜんぜんしてないし(笑- Kelly URL 2009-06-04 (木) 21:59
> こんばんわ~
>
> 来てくれてありがとうございます!!実は(?)若いんですよw
> リンク全然良いですよ~、私も貼らせてもらいます。
>
> 仕事ですけど、不景気の影響をもろに受けてる自動車関連業です。
> 辛い、辛い・・・;(日本メーカー系ですけどね)
>
> んで、調子にのって作ったCMは「コマーシャライザー」ってサイトを
> ブログ友達に教えてもらったので、そこで作りました!
> 登録は必要ですけど無料で作れます。
> 基本的なものは出来ていて、画像とコメント入れるだけで作れちゃう代物です。
> 他の人のも見れるんで面白いですよ!
> 「コマーシャライザー」 http://cmizer.com/
>
> これからは、若さを出して行こうと思いますw
> また遊びきまーす
> 私もトレードの話ぜんぜんしてないし(笑
カリメロさん こんばんわ
メッセージいれてくれてありがとう^^すごい!映像もなんとか
ライザーの時代になってきたのね。これからは高いグラフィックソフト買う必要ないかな笑 なんてね^^
adobeの映像ソフト アップグレードするだけでポンド1枚なら
600pips分です。泣- Kelly URL 2009-06-05 (金) 01:31
> キンドコさん 今日は今までPCアウトしてました。 ホント!ハマーが中国のブランドってイメージがこわれちゃいますね;
> やっぱりドルストレートなのね。キンドコさんはFXをはじめたのはいつですか?いつも上手だもんね
>
> bath & boby worksの話がでるとは思わなかった^^V.Sと同じグループ会社ですね。
> スキンケアや香水なんかは海外へのシッピングの規制がきびしくなりはじめた頃だから余計貴重でしたね。最近はネットで普通にかえるけど円高の時期でもまだ割高でした。ここだけの話 自分のブログだから何書いてもいいよね。Victrias Secret pink がまだめずらしかったころ (男の人が好きそうなセクシーなランジェリーのとこね)
> のアイテムをメインに買ってきてセレクトショップで倍くらいで売ってました(爆
> ポンド昨日160まで買われていっきに4えん以上下げてるし。あいかわらず見てるだけでも怖い通貨だわ。。。またいつでも暇つぶしに好きなこと書いていってくださいね^^
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://denzy523.blog40.fc2.com/tb.php/37-4d1e9b7e
- Listed below are links to weblogs that reference
- NYモンスターの復活 from Happy Life of Things