- Posted by MorphineG
- 2010-05-23
- Economy(経済)
Tagged with ドル ポンド円 ユーロ

ポンドえんだけ見ると、思わずギョッとなりますお。4月の144.77(最高値)から一時は127割れの最安値更新。20円ちかい下落どS。同時に資源国通貨も買いポジションの重力に絶えきれずにとうとう逝ってしまいました。昔のわたしだったら今頃は余裕かまして絶妙な安値を拾って喜んでいるところでドッカンロスカットっやらかしてたと思います。あははっ
これまでもソブリンリスクがマーケットに悪影響を及ぼしてきた。EUユーロスタットの統計では。。。
2009年ユーロ圏16カ国の財政赤字は対GDP比でポルトガル9.4%、ギリシャ13.6%、スペイン11.2%。で、もって、英国の財政赤字はGDPで比較すると11.5%。数字だけ見れば格下げブタちゃん国→PIIGS とだいたい同じ水準ということになります。こうなるとUKも危ないぞっ と。これから積極的にポンドなんか買ってたまるか。
ヘッジファンド規制はバランスがとれていることが大事だって?そらそーだ! →新しいUK 首相がぶっこいてた。
sooo WHAT ?? そんな発言なら中学生でも言えるわい! 具体策を言ってみろっ アホ首相
しっかし相場に絶対などありえんぜよ! By 龍馬


▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援して下さい
▶北アメリカ情報ブログランキング
☆今週のFeature☆ DMM もCFD取引はじめましたっ。 早速Kellyもデモからはじめてる。けっこう使いやすそだよ。 CFDに興味ある人はぜひぜひ♫ みんなのFXは最大13000円キャッシュバック中! |
- 関連記事
-
- 米国格下げで更なる打撃 (2011/08/07)
- Banks get approval to repay TARP (2009/06/10)
- Lookout for the Mercury retrograde (2010/08/20)
- Trading Error at Major Firm Blamed for Market Plunge: (BY CNBC vid) (2010/05/09)
- EUR/USD Bullish (2010/11/04)
- US jobs Market loses steam (2010/08/08)
- Tribute for The RBS ? (2009/09/28)
- New Victims (2009/11/01)
- FOMCまでポジションメイクはできない (2009/06/23)
- 水星逆行期はむやみにトレードするな! (2012/03/28)
- ポールソンのbrinkの意味は。。。 (2010/02/04)
- 火星もカーディナルサインに突入(メリマンレポート続き (2010/08/03)
- Fed Keeps Rates Low (2009/11/05)
- 鳩ぽっぽ辞任で円うりっ! (2010/06/02)
- 週末なのに風邪ひいた (2009/05/30)
- Newer: トレードは意地になった瞬間にそこで負けっ
- Older: お金のなる木口座:1週間で6万円に増えたっ
Comments:3
- ロム専 URL 2010-05-24 (月) 11:47
ケリーさん^^
日曜日のあなたのコメント、少々口は悪いけどその通りだと思います。- ロム専 URL 2010-05-24 (月) 12:00
つづきです。。私も随分長い間ロムってきましたが、あの人の幼稚さ軽薄、単純、聡明でない事に辟易していました^^中には応援したり慕っている人もいましたが、過去のあの方の動向を知らないのでしょうね^^
放っておけばいいものを名なしに対して、些細な事で切れたり、自虐的になったり相当Sなんでしょうね。
そして挙句の果てにもう二度ときませんって。。。何回いったことでしょうか。うんざりでした。
もっと、落ち着いて、相場と向き合わないと無理だと思います。仕事中に何回もコメしたり。これもイライラしていました。しっかり仕事しなさいよといいたかったです。
あなたも相当口はわるいですが、純粋だとはおもいました。おやじさんのところでのコメは気をつけてね^^では、おやじさんのところでこういうことを書くと大騒ぎになりそうなのでココにさせてもらいました。
要するに、もっと大人になってほしいですね。という事です。じゃ、あなたも頑張ってね@@失礼します。す。- kelly URL 2010-05-24 (月) 22:22
ロム専さん
はろにちわ。おそくなりました口が悪い。ホント すみません。でもロムさんも含め、ちゃんと人には丁寧にお話できますのでどうか理解してください。いつもロムの方がここで書いてくれるということは、、相当ストレスが溜まっていただろうと察しています。他人のブログでぶちきれたのはよくなかった
でもそれ承知で書きました もしあのとき、[そうですねけりーさん、以前はメールでセクハラをしてしまい申し訳ありませんでした 反省しています』くらいのことフィードバックがあれば少しはヤツを見直したでしょう。でも期待したわたしはバカでした!
あそこまでバカバカしいおっさんもきわめて稀 前代未聞のクソおやじっていうのはヤツのことです 勝ち組→ダメおやじ 負け組→しいさん ははっ 違いがありすぎて最後には笑えてくる ダメおやじさんのブログはとても好きだけどホントに残念でなりません
もっと大人になってほしいですね>>>>
たぶん一性無理だと思います
人は神じゃない、ストレスもたまる、グチも言いたくなるでしょう。
また毒はきたいときはいつもでここい書きにきてくださいね。待ってます☆
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://denzy523.blog40.fc2.com/tb.php/357-fbfb96b3
- Listed below are links to weblogs that reference
- ユーロ圏格下げリスクの嵐 from Happy Life of Things