
人は思いもよらないところでサプライズを受けることがありますね?それが悪いことだったりすると一気に落ち込みますがハッピーなサプライズっていいよね。それが期待してない場合余計喜びは大きい。kelLyは最近そういう体験をしました。人の本質や良心って意外なところでわかるんだな~っていうのも同時に知った。例えば有名人たち、レベルはそれぞれだけど一般庶民には理解できない心の世界を彼らは持っている。若くして成功して自己目標?自己達成してしまった人たちってメンタル的にもなんか特別な世界を感じ取っているような気がします。わたしはまだ仕事でも精神面でも自己達成ができていないので漠然と思ってるだけなんだけどね。
成功したあとは自分が望むもの全て手に入るでしょ?だからそれを達成しちゃったら後は使いきれないお金だけが残る、そういう人がたぶん最後ボランティアとかに行き着くのかな?ってふと思った。ボランティアってかんたんにできそうに感じるときあるけど、たばこも止めれないわたしみたいな自分に甘い人間には一生無理だって思った。トレードで損失を出したお陰で自分の心の弱さも知ったし。すごい長い間反省おさるにもなった。だからあとは人と比べずに自分との戦い!が目標です。本当の意味でために生きれる彼らは人としてもすでに違うステージに入り込んでるのだと思うのです。今思いついた有名人でいうと例えばサッカーの中田選手とか?アグネスさんみたいに。
マザーテレサのように元々本質が天使のような人もいる、でもそれは特別だから平和賞もとれる。そう思ったときわたしたち人類はみんな自分中心、良い事いっていても最終的には自分が一番かわいいと思ってる。人間ってそうでない?
わたしなんかそれの代表選手みたい。。。でもその中でも本質の大きな人っていっぱいいる。これからはそういう波動の良い人とたくさん出会っていきたいと思った。それにようやく気がついた。上手に話はまとめらなくなってきたからそろそろやめよ。
話かわるけど
有名なエレクトロの音楽家で大沢伸一さんという方がいます、元はMondo Grosso。ここ何年かで個人のクレジットでアルバムを出すようになりました。たまたま運がよく最近少しお話できるチャンスを頂いたのですがこの方のヴィジョンの広さには本当にびっくりしました。英語も堪能で世界的に活躍されている人ですが心の広さがそれ以上に世界レベル。マジビビりました。お陰で今年も頑張れるパワーを頂いたしモチベーションも上がりました、有名になっても謙虚な人って少ないので貴重ですよ。
ついでにVJもかっこいいので安室ちゃんのヴィデオを一緒に見てみて。cheesy(悪い意味ではない。少しコマーシャル的なという感じ)なのすきな日本人にはこれが一番わかりやすいと思うけどね。。
わたしは安室奈奈美恵さんも好きです。
▶ランキング応援してね
▶北アメリカ情報人気ブログランキング
![]() |
- 関連記事
-
- 書いたつもりがアップされてなかったよ! (2009/08/15)
- TweetBoard 不具合に関してのおしらせ (2010/01/27)
- お馬さんで投資!今週末的中結果 +424,070円 (2011/07/16)
- Twitter がハックされた!Twitter Hacked (2010/09/22)
- 進化する野菜 (2010/09/20)
- Marine day (2009/07/20)
- Year of the Dragon 遅くなりましたが明けましておめでとう! (2012/01/07)
- わたしのご先祖様 (2009/08/10)
- Move on (2009/06/19)
- Googleがやっぱりトップ? (2009/08/17)
- Home Exchange で新しい恋!? (2009/09/07)
- New moon in Virgo (2009/09/19)
- Happy V-day Everyone ! (2010/02/14)
- アメブロはインスタントラーメンだ! (2010/02/16)
- 2分で肉じゃが! (2009/09/20)
- Newer: コンピューターに使われる人たち
- Older: 年あけからのドルインデックス
Comments:4
- chanel URL 2010-01-05 (火) 23:43
こんばんは^^ 人を取り巻く環境ってそれが全てではないですが、私はとても大切だと思っています。
人格を決めてしまうことも、変えてしまうことも可能な力を持っていると思っているので、身の回りにいる人の波動って重要です。
私は恵まれている方だと思っていなす。身近にもいますし、おやじ様ほか素敵なトレーダーの方々を知ることが出来ました。
もちろん、kellyさんも私にとってはとても素敵で興味深い人です♪
私、変ってますか? それでも辛抱強く気長にお付き合いくださいねm(__)m- Kelly URL 2010-01-06 (水) 11:21
chanelさん
こんにちわ~ はい、chanelさんのいう意味よくわかります。わたしもそれに賛成です。
人には本当に波動とかオーラがあるといいます。人のオーラが色で見えるという子がわたしの知り合いにいます。悪いオーラを持った人は真っ黒に包まれてよく見えないそうです。逆にマザーテレサのような天使のような人はまぶしク輝いていてよく見えないそうです 目に見えない世界ってあるのかもしれないですね~
はじめてコメントしてくれたときからわたしはchanelさんのこと好きです^^/
ヴィジョンの広い人の仲間とわたしは思っていますよ!- エージェントT-P URL 2010-01-07 (木) 01:01
あけおめ~ ヒュー♪ ヒュー♪
わたくし元たそがれポンです。初値当て大会で知名度がアップしたのでエージェントT-Pに改名しました^^
新年あけましておめでとうございます。
おそくなりました(^_^;)
マイアミに行ってるあいだはアップされないと思ってたので・・・
久々に遊びにきてびっくり! えっ、おやじさまブログにはもうコメしないんですか(゜o゜)
いろいろとお考えになられてのご決断だと思うので、やむを得ないのかもしれませんが、でもやっぱりさみしいですね。
でもよく考えたら、私はおやじさまブログではKellyさんと会話したことほとんどないんですよね(苦笑)
Kellyさんのコメはここでも見れるし会話もできるし。
ただちょっとビクッとしたのが・・・
>あそこのスペースは前とはとても変わってしまいました。それが残念です。。。
もしかして、私も原因のひとつかな~、なんて・・・(^_^;)
いや、これは冗談です。
でも、こないだおやじさまブログの過去ログみたとき、1年前と今では顔ぶれもけっこう変わっちゃってるな~なんて思ったんです。
常連さんでも顔出さなくなるってのは人それぞれ事情もあるんでしょうが、世代交代みたいなものもあるのかなぁ、なんて思いまして。
そんで実は前から思ってたんですけど、私のような者が好き勝手にいろいろと、それこそFXに関係ないことまでコメしたりすると、昔からの常連さんの中には苦々しく思ってる方もいらっしゃるんだろうな~、と。
おやじさまや多くの常連さんはみないい人ばかりだから、考えすぎかもしれませんが・・・。
これでもいろいろ気を遣ってるんですよ~。だからKellyさんのコメみてビクッとしたんです(苦笑)
正月早々へんな話ですいませんm(__)m
なにはともあれ、今年もよろしくお願いします。
マイアミからもお気をつけてお帰りください。
Take care!
んじゃまた!- kelly URL 2010-01-07 (木) 15:56
エージェントT-Pさん
かっこいい名前に変えましたね。あけおめ~! いえ誤解ないように。あなたのせいではないですよ。tpさんはまだ新しく始めた人だしどんどんおやじから相場のこと吸収していってください。でも人は時間の経過とともに変わっていく。世代交代?うん そういうのもあるかも。。それが普通、でもごく少数 同じことをくりかえして足踏みして全く前進できないどうぶつたちもいます。本来のフォーラムの目的はgive &takeしてお互いが成長していけなければ回転しません。
そう思いませんか? 発展性のないものは見る 聞く価値はない。ただそれだけ。もちろんおやじさまのブログは好きだからこれからも読みますよ~^^/
fx以外でもまた音楽の話したいときはいつでも書いて下さいね♪
んじゃまた!これけっこう色んなことろで使ってます^^ ありがとう!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://denzy523.blog40.fc2.com/tb.php/273-deab7e8c
- Listed below are links to weblogs that reference
- 人の本質って? from Happy Life of Things