Happy Life of Things
もろ和風なついったーバッジ イケてるぅっ
- 2010-06-25 (Fri)
- HTML/CSS(ウェブ言語)

設置は死ぬほどかんたんです。左右、場所、好きなポジション選んだらソースを貼るだけ。JavaScript で動作してます。
注)信じられないがJavaScript不可のブログサービスもまだまだあるみたいだ
日本では楽天ブログ、Yahoo!ブログ、エキサイトブログ、 gooブログ、はてなダイアリーがダメ。アメブロはプラグインスペースの中のみ動作します。それ以外の方法はたぶんないと思う。
普通のFollow ME バッジにもう飽きちゃった人はこういうのいいんでない?外国人にもウケそうだ!
Kellyが気にいった順ばんからアップしてるよー どうぞっ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

オリジナルの素材やさん →ここ
06/19のツイートまとめ
- 2010-06-20 (Sun)
- Tweets(つぶやき)
Forexがはじめての人にもラインナップは豊富で安心。フラッシュを使ったオッサレなシステムもかっこいい。お試しあれっ
chaorinco
RT @meigenbot: 天才とか聖人とかいう人を除けば、人間はみな似たりよったりの能力と、感情の持ち主である。これを悟らなければならないと思う。つまり、我も人なら、彼も人なのである。(本田宗一郎)
06-19 05:17だしょー? やっぱり RT @xoxoxChriSxoxox: うんっ!私1300ツイートぐらいしてたっ!!WHY?? RTそれにしてもなんでtweetの数がへったのー?誰かおしえてお今見たらクリス姫のも同じみたいになってる どう考えても2000近くはつぶやいてるっつーの
06-19 04:58my wifi Home Network is shutting down right now. for remodeling and installation. really frustrated !!
06-19 02:04メインに使ってるwifi 環境がとうとうぶっこわれた!サイテーだ しばらくstarbacks 星人になります twitterも最近重いお 勝手につぶや消すし呪われすぎ
06-19 01:36
05/29のツイートまとめ
- 2010-05-30 (Sun)
- Tweets(つぶやき)
chaorinco
@freeman_trader 英語上手です 自信をもって英語書いたらもっと上達しそう ブタちゃんたちホントに何とかしてほしい 可愛そう。。。
05-29 15:39@chanelian 無理することないですよ
05-29 15:37日本のsweetsってそのへんのスーパーとかでかってもいちいちおいしいよね とくにヤマザキのホイップいっぱいのロールケーキ。表面がtan色になってるヤツ ああいうのLAでは絶対うってないもん
05-29 15:34NYはあまのじゃくモンスターだおっ おきたらすでにバク下げてたー また寝ーーっと
05-29 00:34
05/27のツイートまとめ
- 2010-05-28 (Fri)
- Tweets(つぶやき)
chaorinco
Technical Analysis /12:30 GMT/ (EUR/USD, GPB/USD, EUR/JPY, GPB/JPY) 27.05.2010.: EUR/USD (short term):. The pair h... http://bit.ly/cNYoln
05-27 23:24RT @finance_news: 米実質GDP:第1四半期改定値3%増加、速報値から下方修正 #bloomberg http://bit.ly/bz9hhb
05-27 22:08.@chaorinco さんは最近のツイートから診断すると、みかけは [ 15歳、女性 ] です。 http://j.mp/9g6ntt #mkktr だたのあふぉ?女じゃん。。
05-27 21:59RT @finance_news: ジャンポール・ゴルチエ氏、仏エルメスの婦人服ディレクター退任へ #bloomberg http://bit.ly/bI9zAh
05-27 13:36Thousands Of People Have Already Purchased Fap Turbo And Now They Need To Learn How To Be Really Successful With It! http://bit.ly/bpCObM
05-27 03:19今日はボロデニム脱いで久しぶりにドレス着る これでも一応女のコだもんっ♪ うひっ
05-27 03:08got a joke :) RT @marr_moon: Don't worry. それよりこれ面白いよ→ ???o? ?,uop http://bit.ly/c17n RT @chaorinco: あははっ そうなんや
05-27 02:58http://bit.ly/cdg2hf A&F アバクロ authentic シーズンアウトものですがやっすく手に入ります いかがでしょう?
05-27 02:54wow RT @KimKardashian: Are you in LA? Come meet me at the beach next weekend!! http://bit.ly/dlhUsy
05-27 01:20yup yup そのとおりかもしれない わたしもキレイな英語を話すようにしないと!RT @marr_moon: マーシャのきれいな米語なつかしー。「wannaとかgonnaは今英語を勉強されている皆さんが使うのはあまりお勧めしません。」だって。ふふふ
05-27 01:15
ライティングエフェクトのファッションフォトその1
- 2010-03-22 (Mon)
- Fashion(オサレ)

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ライティングエフェクトを利用した美しいPhotograph
とくに良いのだけ漁ってきました。少しトランスチックで幻想的。
Via Trendland http://cyanatrendland.com
めんどうくさがりテケトー星人KellyはFC2でのslimboxの実装をずっと先延ばしにきてましたが今週末あまりにも暇こいてたのでやっと入れる気になりました。っていっても、もうliteboxの流行もほぼ終わってる感じだけどいちばん互換性があってこれからも消えなさそうなjQueryのslimboxにした。けど早くも問題発生。slimboxを開くと他のJavascriptコンテンツが見えなくなる。原因不明。
jQueryファイルを直接アップロードする代わりにGoogle AJAX Librariesを利用して実装した。もしかしたらそのコードの書き方が間違ってのかも。webプログラミングってホントに難しいです。ちょっとした理由でおバカになっちゃうもん。この現象の原因わかる人いたらコメント下さい。
。
▶Kellyは投資家ランキングで上位を狙います 応援してください | ![]() |
![]() |
- Comments: 2
- TrackBack (Close): -
IE ブラウザでのJavascript エラーについてのお詫び
- 2010-03-18 (Thu)
- HTML/CSS(ウェブ言語)
IEブラウザで観覧している全ての方へ
先週からエラーが出てIEブラウザ6~8でアクセスすると接続が中断されると報告を頂きました。追加した新しいコードに原因があったみたいです。java script 専門でフェティッシュでステキなサイトも運営しているhisasannさまにヘルプして頂いてるうちにHeart rails 自身がTwitter上でそのやり取りを発見して指定のコードにミスがあったことを認めて謝ってきました。このように第3者を巻き込んで良い回転ができていくって素晴らしい。人間がみなカンペキではないのだし。人のつぶやきでこれからも沢山の改善がされていけたらステキだなって思った。ちょっとしたことなんだけど今日はなんか久しぶりにweb上で人とのつながりを感じた日だった。こういう緊急なときにもTwitterは活躍します。改めてTwitterのすごさを実感した。そのあとコードの修正をしたようなのでもうダイジョウbooかもしれません、が、まだ怪しいのでしばらくbadge は入れないことにします。
ご迷惑をおかけして大変も申し訳ありません。Hisasann さま、ご協力頂いたみなさま 本当にありがとうございました。m(_ _)m

▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援して下さい
▶北アメリカ情報ブログランキング
![]() |
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Mediabox の実装(今ほしいものBest 3 含)
- 2009-10-07 (Wed)
- HTML/CSS(ウェブ言語)
新しいwebのプログラミングやスクリプトを覚えることがいっぱいあって頭がバクハツ状態の今日このごろ。。。仕事のためだから頑張らないとと気合いを入れてるけどムダに時間だけがすぎていく^^;ライトウェイトで動きもスムーズなのでjqueryのプラグインなんかはこのブログにももっと取り入れたらいいんだけどね、実装が楽になってきたとはいえめんどうくさいよ、ホント。でもLitebox のメディア版,mediaboxは近いうちに実装してみたいです。Lightboxは使い方によってはユーザビリティに適さないものも多いけどmediaboxなら画像はあたりまえ、Flash コンテンツ、動画、iflame までほとんどのタイプをフェードインアウトでポップアップ表示してくれる。つまりこれ1つあれば何も入らないってことでしょ?めちゃいいじゃん。なんといってもスペースをとられないのはいいよね。問題なのはmac os がサポートされてないこと。時間ができたらWin を使って試してみよう^^
mediabox 実装したい人はここでダウンロード↓
http://www.skuare.net/test/mooMediabox.html
でもトレードの方はなぜか怖いくらい上手くいっています。7月から負けなしで自分でもびっくり。ニュース見ないうちにアラブの方ではオイルでドルの取引を停止にするとかなんとか、、、また為替に影響しそうなぶきみな話ばかりでイヤになります。毎日毎日ニュースが多くてついていくだけで大変。自分のやりたいことにも集中できないくらい。
夢の中でみたkellyが今いちばんほしいもの

スティックタイプのバター これは忙しい朝にサイコー!
http://weird-newsblog.blogspot.com/2008/02/butter-stick-type.html

キャッシュがなくても毎日金持ちWallet !

ギークな MacBook Air )できればパープルじゃなくてボディはショッキングピンク、キーボードをパープルでお願いします。
実際オーダー可能→http://www.computer-choppers.com/

こんなの持ったらこわくて仕事できねーよヴァージョン。 24金Macbook Pro
応援よろしくお願いします
▶押してねSweeties d^^b | ![]() |
![]() |

メリマン FORECAST 2010を先取りしたい方はこちらでどうぞ。
インパクトのあるプラグインを実装
- 2009-08-01 (Sat)
- HTML/CSS(ウェブ言語)
今日はWordPressなどのテーマをimprove(向上)できるjqueryのチュートリアルです。Webネタですみません。。。
意味わかんね~よ!って人はスルーで。

シンプルでお洒落なのにカンタンに実装できちゃうプラグインです。これはソーシャルサイトを表示するスライドリンク。
セルビアのJANKOさんがjqueryと使ってスタイリッシュなサイトを作るお手伝いをしてくれてます。
ジャンクじゃくてジャンコだよ。間違えないように^^
Create fancy share box with CSS and jQuery ▶

ランダムビューできるポストヘッダーギャラリー
custom fieldで画像と記事をランダムに表示させる。
Wordpress使ってる人は利用したきゃソンだよね。
Create a Stunning Lightbox-Style Random-Post Header

かわいいRSSのアイコンセット。季節感が出せて良い感じですね。Tutorial9のDavidのサイトから入って下さい。
Freeでダウンロードできます。
JQuery's Attraction
- 2009-07-27 (Mon)
- HTML/CSS(ウェブ言語)
Hello !今日はWebネタです。アルファブロガーのDesign Walkerさんとかに刺激を受けてKellyもWebに役立つ情報を一度日本語で書きたかったのでここにアップします。
♠ jQuery っていったい何よ??っていう人のために
jQueryはjavascriptで動作するライブラリの仲間です。
一般的によく使われてきたのがみなさんもよく見た事があるprototype. ほかいろんな種類がありますがprototypeと大きくちがうところはextend(拡張)することがないのでトラブルが少なく繰り返しのスクリプトが必要ないです。(ふつう同時にたくさんのオブジェクトやエレメンツを動かすときかならずリピート作業しています)あともう一つjqueryの特徴はMITライセンスで規制が甘いので気軽に実装できることです^^b
さいきんではデモやわかりやすいチュートリアル付きで
紹介してくれるサイトが増えてきているのでwebデザインも作りやすくなりましたね。
Spyrestudios というサイトでおもしろいプラグインのリンクをまとめています。今回はその中からKellyお気に入りのプラグインをいくつか紹介。

BBC Radio1zoom Tabs ▲

jquery cortains opening with jquery ▲
Live DEMO: see it in action>>

Creating a Keyboard with CSS and jQuery ▲
ところでビルゲイツのせいで一時Facebookがこわれました。。。
大迷惑ですね! わざとじゃないでしょうか??
update: マイクロソフトおやじはfacebook利用停止になりました^^;
またりまえじゃ~!最初から気がつけ

今週はユーロドル今度こそおしめ狙いたい

Position: USD/JPY 94.77 100.2
ランダム画像
- 2009-07-07 (Tue)
- HTML/CSS(ウェブ言語)
あろは^^ 昨日はオーシューから参加する予定だったけどずっとアウトしていたせいでトレードはまだできていません^^;
それから画像の件で「画像がいつもちがうけどどれがホントのKellyさんですか?そのたびに変更しているのですか?」というびっくりメールがきてたのでここで説明します。そのたびに変更したら楽しそうですね!って、、、、あのね。。。
Kellyさすがにそこまでヒマじゃありませんよ~ 画像が変わる理由は下のソースコードです。今日はJava scriptを使った基本のかんたんなソースコードの一例を紹介しておきます。ホントのkellyはどれか、そんなことはどうでもいいのでコーディングの勉強をしましょうね^^
目玉のおやじの部分を自分の好きな画像に変更したらHTMLに下のソースを追加して編集。画像は好きなだけ追加できます。かんたんですね!プロフィール画像がそのたびに変わると変だと思う人も多いけど個人的にはあまり飽きなくて良いです。他にもオンマウスで画像を変えたりアクセスするたびに変わるリンクバナーの作成方法などは技術系のコーディング専門に紹介しているサイトが山ほどあるのでそちらでどうぞ。
|


![]() |
- AUTHOR
不定期ですがInstagramの画像も上げてます、Flickrとクロスポストしてます。iPhoneユーザーは一緒にシェアして遊びましょう。
- ✐ RECENT COMMENTS
- MAILFORM
- TRAFFIC FEED
- Feeds