Happy Life of Things
ドルスイでマイナス 動くねーやっぱり
- 2011-08-11 (Thu)
- Trading(トレード)
☆.。.: *+・°☆.。.: *・°ヾ(☆▽☆)ノ゙.。.: *・°☆.。.:+*・°☆ ☆.。.: *+・°☆.。.: *・°ヾ(☆▽☆)ノ゙.。.: *・°☆.。.:+*・°☆


ユーロドルのスプレッドは脅威の0.6!お試しあれ~ ☆.。.: *+・°☆.。.: *・°ヾ(☆▽☆)ノ゙.。.: *・°☆.。.:+*・°☆
ガジェットやiPhoneからもサクサクログインできてトレードするたびにポイントがもらえる。ヘビロテ間違いなし!
ちゃゃおべーらっ。思わずアイスクリームのコーンごと頭にブッ指したくなるような暑さだね。今日は少し贅沢なジェラートと杏仁豆腐ソフトのダブル食いで体内をクールダウンさせて快適にしてます (^O^) 現在、エアコン完全なしでもComfy コンフィ~。
先週から引き続き、かなりのロットをユーロエントリーしてたけど、とくに大怪我もしないでいられたのは運もあるかな。
今週に入っては、ユーロで70P。ポンド円で55P。他スキャルピングでちょこちょこ頑張ってきたのに、
昨日慣れないドルスイをツッこみで売ってしまい、あっさり100P ストップに掛かっちゃった。悔しいっ!
ところで、アメリカはいきなりの格下げで、オバマもプライドを傷つけられたんだね。それにしても、あの発言はバカすぎました。もちょっとでデフォルトしそうな国がトリプルAっていうのは、確かにヘンだ。そうなると、他のユーロ圏やUKだって同じだろってことにもなるのだけど。
元はといえば、あの悪夢だったサブプライムが米国のすべてを狂わせました。後にリーマンブラザーズの死→GM 経営破綻。そのつけが今になって一気に押し寄せてるイメージ。 そして、今年S&Pの格下げ。10年後、ドルに変わるメジャー通貨が人民元になってたりしたら本気で泣いちゃうよ~ Σ(*0*;)
ユーロドル売りを迷いながら、良いチャンスを何度も逃したのが悔やまれる。
夏の市場にはわたし自身、虎馬が多く、メンタル面でかなり弱気になっているせいか、今月はエントリー回数がすごく減ってる。。
現在ポンド円、ドル円の戻りにフォーカスしてます。オーダーはいつも出しているけれど、毎回運よく刺さって落ちてくれたら誰も苦労はしないか、、、(T_T) はぁ~


ユーロドルのスプレッドは脅威の0.6!お試しあれ~ ☆.。.: *+・°☆.。.: *・°ヾ(☆▽☆)ノ゙.。.: *・°☆.。.:+*・°☆
ガジェットやiPhoneからもサクサクログインできてトレードするたびにポイントがもらえる。ヘビロテ間違いなし!

先週から引き続き、かなりのロットをユーロエントリーしてたけど、とくに大怪我もしないでいられたのは運もあるかな。
今週に入っては、ユーロで70P。ポンド円で55P。他スキャルピングでちょこちょこ頑張ってきたのに、
昨日慣れないドルスイをツッこみで売ってしまい、あっさり100P ストップに掛かっちゃった。悔しいっ!
ところで、アメリカはいきなりの格下げで、オバマもプライドを傷つけられたんだね。それにしても、あの発言はバカすぎました。もちょっとでデフォルトしそうな国がトリプルAっていうのは、確かにヘンだ。そうなると、他のユーロ圏やUKだって同じだろってことにもなるのだけど。
元はといえば、あの悪夢だったサブプライムが米国のすべてを狂わせました。後にリーマンブラザーズの死→GM 経営破綻。そのつけが今になって一気に押し寄せてるイメージ。 そして、今年S&Pの格下げ。10年後、ドルに変わるメジャー通貨が人民元になってたりしたら本気で泣いちゃうよ~ Σ(*0*;)
ユーロドル売りを迷いながら、良いチャンスを何度も逃したのが悔やまれる。
夏の市場にはわたし自身、虎馬が多く、メンタル面でかなり弱気になっているせいか、今月はエントリー回数がすごく減ってる。。
現在ポンド円、ドル円の戻りにフォーカスしてます。オーダーはいつも出しているけれど、毎回運よく刺さって落ちてくれたら誰も苦労はしないか、、、(T_T) はぁ~

![]() ![]() | ▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援してねハニ~ ▶北アメリカ情報ブログランキング |
スポンサーサイト
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
- AUTHOR
不定期ですがInstagramの画像も上げてます、Flickrとクロスポストしてます。iPhoneユーザーは一緒にシェアして遊びましょう。
- ✐ RECENT COMMENTS
- MAILFORM
- TRAFFIC FEED
- Feeds