Happy Life of Things
ユーロドル+310Pips エコトレFX -15,668円
- 2011-05-24 (Tue)
- Trading(トレード)
ブレイクサーファー ユーロドルD EUR/USD
40,000ドル
売り at 1.40430
評価損益 -15,668
2011年5月24日19:30 現在
(証拠金残高 4,999,872円)
早速マイナスかよっおい!
しかし、週末にはプラ転してる可能性大。今のところ1.410が精一杯って感じに見えますが、オーヴァーシュート、1.425は想定内です。次の波,ターゲットは1.380です。
久しぶりにドルインデックスチャートWeekly とユーロドルチャートDaily アップしておきます。
これだけは最低限一緒にチェックしていこうね。
リアルでは先ほど、1.4090でダイヴしてます。
昨夜はユーロドル爆益記録しましたっ きゃほ~ん 310ポイント、プラス。
一緒に波乗りするわよ ベイビ~ やる気満々。
ではまた (≧∇≦) CIAO !
クリックで拡大↑

「スプレッドキャンペーン実施中」★USD/JPY 原則固定0.7銭★EUR/JPY 原則固定1.0銭★
★━━━…‥・キャンペーン期間:2011/4/1~2011/5/31

40,000ドル
売り at 1.40430
評価損益 -15,668
2011年5月24日19:30 現在
(証拠金残高 4,999,872円)
早速マイナスかよっおい!
しかし、週末にはプラ転してる可能性大。今のところ1.410が精一杯って感じに見えますが、オーヴァーシュート、1.425は想定内です。次の波,ターゲットは1.380です。
久しぶりにドルインデックスチャートWeekly とユーロドルチャートDaily アップしておきます。
これだけは最低限一緒にチェックしていこうね。
リアルでは先ほど、1.4090でダイヴしてます。
昨夜はユーロドル爆益記録しましたっ きゃほ~ん 310ポイント、プラス。
一緒に波乗りするわよ ベイビ~ やる気満々。
ではまた (≧∇≦) CIAO !

クリックで拡大↑

![]() ![]() | ▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援してねハニ~ ▶北アメリカ情報ブログランキング |
「スプレッドキャンペーン実施中」★USD/JPY 原則固定0.7銭★EUR/JPY 原則固定1.0銭★
★━━━…‥・キャンペーン期間:2011/4/1~2011/5/31

スポンサーサイト
- Comments: 1
- TrackBack (Close): -
雇用統計まとめとドルインデックス
- 2010-10-10 (Sun)
- Economy(経済)
先週の雇用統計結果。ADPなんか増々信用できん!というのが今回の結果で更にクリアになりました。
ドルえんのこの水準、びっくりですね。大人になってからこんなやっすいドルはじめて見ました!
普段はあまり為替には興味ない人でも、今年の異常なドル安、円高には反応せずにはいられなかったことでしょう。
そんな中で、マヌケなKellyは、今週の大事なお祭りの時間、鼻歌を歌いながら余裕かましてお風呂に入ってましたっ
まあそういうこともありますね?あはは~
おもいだしてチャートオープンしたとき、ドル円がいよいよクライマックスか?と感じる81円台に突入したところでした。
あまりの安値だったので記念にキャプチャーしときました。今のところ永久保存盤画像であります

久しぶりにドルインデックスの週足チャートをアップしておきます。ドルの力関係を判断するのに、ドル円のチャートだけ見てるバカがたまにいますが、そういうのやめましょう。ドルは確かに今は無くてもいいくらいひどく弱くなっているけれど、メジャーなカレンシーペアのほとんどはドルベースでできてる。為替をやる人間は定期的にこのインデックスはチェックした方がいい。
80の水準は完全に突き抜けたどころか再度78を切りはじめました。なんというおそろしいチャートでしょうか!?



今年一押しのエージェント。Kellyがずーと前から言い続けてるように日本でもどんどんiPhone 対応が増えてきたでしょ。もっと増えろっ 『iClickFX』はAppStoreで手に入るよ。これがあればもうPCは入らない!
![]() | NFP (Nonfarm Payrolls) (MoM) 結果 -95.00K 予想 3.00K 前回 -57.00K 失業率 Unemployment Rates(MoM) 結果 9.60% 予想 9.70% 前回 9.60% |
普段はあまり為替には興味ない人でも、今年の異常なドル安、円高には反応せずにはいられなかったことでしょう。
そんな中で、マヌケなKellyは、今週の大事なお祭りの時間、鼻歌を歌いながら余裕かましてお風呂に入ってましたっ
まあそういうこともありますね?あはは~
おもいだしてチャートオープンしたとき、ドル円がいよいよクライマックスか?と感じる81円台に突入したところでした。
あまりの安値だったので記念にキャプチャーしときました。今のところ永久保存盤画像であります

久しぶりにドルインデックスの週足チャートをアップしておきます。ドルの力関係を判断するのに、ドル円のチャートだけ見てるバカがたまにいますが、そういうのやめましょう。ドルは確かに今は無くてもいいくらいひどく弱くなっているけれど、メジャーなカレンシーペアのほとんどはドルベースでできてる。為替をやる人間は定期的にこのインデックスはチェックした方がいい。
80の水準は完全に突き抜けたどころか再度78を切りはじめました。なんというおそろしいチャートでしょうか!?


今年一押しのエージェント。Kellyがずーと前から言い続けてるように日本でもどんどんiPhone 対応が増えてきたでしょ。もっと増えろっ 『iClickFX』はAppStoreで手に入るよ。これがあればもうPCは入らない!
![]() ![]() | ▶Kellyは投資家ランキングに参加しています 応援してねハニ~ ▶北アメリカ情報ブログランキング |
- Comments: 1
- TrackBack (Close): -
Labor day後の相場に要注意
- 2010-09-06 (Mon)
- Economy(経済)

はろにちわ。アメリカは今日レイバーデイという祝日で欧米は休場ですが日本時間の夕方で無事ドル円をクローズしてほっとしています。
Labor Dayはわかりやすくいうと、日本の勤労感謝みたいな日ですね。この日はアメリカ人みんな のんびりして過ごす人も多いですが、ちょうど新学期シーズンでもあるので、学生たちは最後のホリデーを目一杯楽しんでる感じもある。
このレイバーデイの後は毎年、不気味なことが起こることでも有名。今では歴史的な日となった9.11もその後でした。あれから9年が絶つのです。友人の一人がそれで犠牲になり、そして、わたしは
その頃ヴァケーション中で、Vegasのあるホテルにスタックされてました。、ホントにマヌケというか、思い出すのも恥ずかしいくらいのシチュエーションだった。ちょうどLiveでジャンボがエンパイアに直撃した頃、わたしは何をしていたかというと、、、
今だから告白できますが、、マイコーのようなオタケビをあげながらトランプゲームに奮闘していました。。。情けない話でした。
レイバーデイあとの悪夢と言えば、
記憶に新しいところでは、リーマンブラザーズの破たん。今ではそのへんのおばちゃんも知ることとなったその名も「リーマンショック」です。この時の暴落で、わたしは2度目のアッパーパンチを喰らったんですね!被害総額350万円。くそファンド~!
→(聞き飽きたーもういい加減忘れろっつーの!)
とにかく、毎年9月のマーケットは鬼門友言われてるようなので、安易なポジションメイクは避けたいです。
ドル円のクライマックスはまだ終わっていないのか??
ポジションのウェイトも相当偏っているみたいですね。わたしたち個人投資家はファンドとの心理戦になりそうです。

![]() ![]() | 最近ランキングが激下げしているせいか更新のモチベーションがかなり落ちてきました。1日1回のポチッとにご協力下さい。応援してね Sweeties |
- Comments: 2
- TrackBack (Close): -
雇用統計まとめ(ドルインデックスサポートわれ
- 2010-07-04 (Sun)
- Economy(経済)
はろにちわ。
関係ないけど、今朝ね、うちのわんこがわたしの分厚いパッド付きのブラジャーをクッション代わり、アゴを乗せてイビキかいて寝てる姿を目撃したー。隣に専用のベッドおいてあるのに。愛犬ってホントかわいいおね。そういうの見てるだけで癒されるもん。
ところで月が変わりました。
関係ないけど、今朝ね、うちのわんこがわたしの分厚いパッド付きのブラジャーをクッション代わり、アゴを乗せてイビキかいて寝てる姿を目撃したー。隣に専用のベッドおいてあるのに。愛犬ってホントかわいいおね。そういうの見てるだけで癒されるもん。
ところで月が変わりました。
ドルインデックスで見るリヴァーサル
- 2009-12-23 (Wed)
- Trading(トレード)
今日のムード
ドル強い。ドル全面高です。レートだけ見ててもクリアです。ドル円についてはこのレベルの上昇はわたしにとっては想定内です。
昨日はPCの変換機能がおかしくてリカバリーに7時間かかりました。また貴重な時間をムダにした。
あたらしいPCを買うなんて今は考えられないので、もう一生日本語でタイプができなくなるんじゃないか!と思うくらいヤバかったです。とりあえず助かりました
前にもドルインデックスの重要性を記事にしたことがあるけど今回のようなリヴァーサルをフォローするにはとくにドルインデックスは参考にするべきです。ただ対円だけに対して見てもあまり意味がないのでご注意ください。年末年始でここからどこでクローズすればいいのか?それがいちばんむずかしい。
前回最安値をつけたときのドルインデックス74.lowからリヴァーサルはじめました。
長いスパンで考えればまだドルは弱いと思うけど長期200ライン(ドルインデックスの日チャート)をめざしてはっきり越えてくればトレンドはまた変わってくると妄想します。
ドルはただこれが今までうられすぎてきた反動なのか?それともまたキングに戻ろうとしているのか?それがよく分りませんね。。。誰かわかるヤツいないか?
ちなみに反発を始めた時期もメリマンサイクルの変化日と重なります。
チャートEMAの設定まちがってただのMAになってますが大きな違いはないので(いや けっこう違うな)ドルストレートの参考にどうぞ。テキトーですみません。日の75平均線も余裕でクリアして200を目指してリヴァーサルしているのがわかる。

update: さっき設定し直しました。こっちがexp.MA(すでに200にタッチしてました。すみません。

Update: 12:26
ココアさんへ ついでなのでここでリプライしますね
過去にドルインデックスについてもう少し詳しく書いている記事があるの思い出したのでそちらも一緒にチェックバックしてみて下さい。このときはまだブログ見てなかったですか?夏くらいの記事ですが。。。それから説明が不足しましたがMAとEMA はちっと違います。シンプルMAでも別にいいけど今はEMAが基本です。▶ドルインデックスとは?
▶ランキング応援してねd^^b
▶ドル円ランキング

Kelly愛用FXエージェントぐぅ~d^^b

ドル強い。ドル全面高です。レートだけ見ててもクリアです。ドル円についてはこのレベルの上昇はわたしにとっては想定内です。
昨日はPCの変換機能がおかしくてリカバリーに7時間かかりました。また貴重な時間をムダにした。
あたらしいPCを買うなんて今は考えられないので、もう一生日本語でタイプができなくなるんじゃないか!と思うくらいヤバかったです。とりあえず助かりました
前にもドルインデックスの重要性を記事にしたことがあるけど今回のようなリヴァーサルをフォローするにはとくにドルインデックスは参考にするべきです。ただ対円だけに対して見てもあまり意味がないのでご注意ください。年末年始でここからどこでクローズすればいいのか?それがいちばんむずかしい。
前回最安値をつけたときのドルインデックス74.lowからリヴァーサルはじめました。
長いスパンで考えればまだドルは弱いと思うけど長期200ライン(ドルインデックスの日チャート)をめざしてはっきり越えてくればトレンドはまた変わってくると妄想します。
ドルはただこれが今までうられすぎてきた反動なのか?それともまたキングに戻ろうとしているのか?それがよく分りませんね。。。誰かわかるヤツいないか?
ちなみに反発を始めた時期もメリマンサイクルの変化日と重なります。
チャートEMAの設定まちがってただのMAになってますが大きな違いはないので(いや けっこう違うな)ドルストレートの参考にどうぞ。テキトーですみません。日の75平均線も余裕でクリアして200を目指してリヴァーサルしているのがわかる。

update: さっき設定し直しました。こっちがexp.MA(すでに200にタッチしてました。すみません。

Update: 12:26
ココアさんへ ついでなのでここでリプライしますね
過去にドルインデックスについてもう少し詳しく書いている記事があるの思い出したのでそちらも一緒にチェックバックしてみて下さい。このときはまだブログ見てなかったですか?夏くらいの記事ですが。。。それから説明が不足しましたがMAとEMA はちっと違います。シンプルMAでも別にいいけど今はEMAが基本です。▶ドルインデックスとは?
▶ランキング応援してねd^^b
▶ドル円ランキング
![]() | ![]() |

![]() |
USD bullish reversal on the way
- 2009-11-21 (Sat)
- Economy(経済)
今日のムード
ひどい腹痛で木曜日からほとんどチャートは見ていなかった。昨日の夕方からはどうしてもアウトする予定があったので強いアスピリンで痛みを押さえて出かけました。
みんなから顔が青いぞ!ダイジョウブか?と言われました。。。さすがに限界で2時間くらいですぐ帰ってきて寝ました。Axwellとはハグができなかったけど、うん、きっとまた日本に合にきてくれるはず!と信じてつぎの楽しみふやそう。
ユーロドルはオプションの影響もあったせいかずっとタイトなレンジで動いていました。ユーロドルは先週売ったあとすぐに下げてくやしい思いをしたばかり。リズムが合ってなくて失敗ばかりです。まだイメージがつかめない。後はドルの動き次第と思います。ドルは長いスパンで考えるとまだ買う気にはなれないけどローレバで投資していくなら買い始めても良い頃なのかな?とイメージはしています。レバ2倍程度ならもしそこで2.3円踏まれたとしても大きなリスクにはならないと思うから。わたしは昔のように余裕資金が多くはないのでドル円は今売っているポジションを決済できてからゆっくり買っていきたいと思っています。マーケットが普通に動くのもクリスマスくらいまでで終わります。あとは参加者のバランスが悪くなるのでそういう時に無理にトレードすると負けなくてもいいとこで大きく失敗したりすることもあるので気をつけたい。
下はUSD index 週のチャートです。ドル円、ドルの予想の参考にしてくださいね。

さいきんホント寒くなってきた。羊くんや毛皮が恋しい季節だよね。久しぶりに楽天くんでfashyっていうドイツで有名なゆたんぽをオーダーしましたお。エコにもいいので今年からはじめて湯たんぽに挑戦だよ。
しっぽ付のふわふわカバーもついてる。こういうの大好きだ~
後プニプニしたスケルトンでデザインのかわいいカイロとか、いっぱいほしいものがあって困るな。足長おじさん カモ~ン^^
Fashy Germany Official site >>
▶投資家ランキング応援してねd^^b
▶北アメリカ情報人気ブログランキング
Thank you so much for all of your support !
Kelly愛用FXエージェントぐぅ~d^^b

メリマンFORECAST 2010を先取りしたい方はこちらでどうぞ。
Kelly愛用FXエージェント ドルフィンFXとFXプライム。ぱっと見テクニカルは初心者に特におすすめです。ぐぅ~
TEKNIC LINKS

ひどい腹痛で木曜日からほとんどチャートは見ていなかった。昨日の夕方からはどうしてもアウトする予定があったので強いアスピリンで痛みを押さえて出かけました。
みんなから顔が青いぞ!ダイジョウブか?と言われました。。。さすがに限界で2時間くらいですぐ帰ってきて寝ました。Axwellとはハグができなかったけど、うん、きっとまた日本に合にきてくれるはず!と信じてつぎの楽しみふやそう。
ユーロドルはオプションの影響もあったせいかずっとタイトなレンジで動いていました。ユーロドルは先週売ったあとすぐに下げてくやしい思いをしたばかり。リズムが合ってなくて失敗ばかりです。まだイメージがつかめない。後はドルの動き次第と思います。ドルは長いスパンで考えるとまだ買う気にはなれないけどローレバで投資していくなら買い始めても良い頃なのかな?とイメージはしています。レバ2倍程度ならもしそこで2.3円踏まれたとしても大きなリスクにはならないと思うから。わたしは昔のように余裕資金が多くはないのでドル円は今売っているポジションを決済できてからゆっくり買っていきたいと思っています。マーケットが普通に動くのもクリスマスくらいまでで終わります。あとは参加者のバランスが悪くなるのでそういう時に無理にトレードすると負けなくてもいいとこで大きく失敗したりすることもあるので気をつけたい。
下はUSD index 週のチャートです。ドル円、ドルの予想の参考にしてくださいね。

さいきんホント寒くなってきた。羊くんや毛皮が恋しい季節だよね。久しぶりに楽天くんでfashyっていうドイツで有名なゆたんぽをオーダーしましたお。エコにもいいので今年からはじめて湯たんぽに挑戦だよ。
しっぽ付のふわふわカバーもついてる。こういうの大好きだ~
後プニプニしたスケルトンでデザインのかわいいカイロとか、いっぱいほしいものがあって困るな。足長おじさん カモ~ン^^
![]() | ![]() |
Fashy Germany Official site >>
▶投資家ランキング応援してねd^^b
▶ドル円ランキング | ![]() |
▶北アメリカ情報人気ブログランキング
Thank you so much for all of your support !
![]() |

メリマンFORECAST 2010を先取りしたい方はこちらでどうぞ。
ケーブル売った。。こあい
- 2009-09-14 (Mon)
- Economy(経済)
ciao bella !
昨日メリマンの記事でcardinal climax について書き忘れなので追加します。
Cardinal Climaxは Pluto,土星、天王星がcardinal signに入ってTスクエアを作り出します。これが最後におこったのは1930年代です。このカーディナルクライマックス中は世界で誰も予想できない驚くようなことが起こるのです。例えば基軸通貨がポンドからドルに変わっていったのもこの影響とされています。他にも沢山のcrisisと一致します。このパワフルな星たちの影響で世界にざまざまな異変がおきました。天体サイクルの中でもものすごいエネルギーを持ちこれは世界経済にプラスにもマイナスにも大きく動かせるパワーをもっていると言われています。メリマンForecastではcrisisのMAXは2019年がポイントになると教えています。同時に経済の発展でもあるそうです。2010年秋ごろに長い経済の底を経験しながらリカバリーに向かっていくでしょうと書いています。すでに去年の1月からこのサイクルに突入しています。これが2024年まで続きます。中心は2010年8月。(げっ 来年じゃん!)これからどんなことがおきても不思議じゃありませんね^^;
Plutoはとくにお金/宗教的ななにか/お金/税金/政治的パワー=権力などを支配します。


メリマン FORECAST 2010を先取りしたい方はこちらでどうぞ。
女性投資家ランキング応援よろしくお願いします。
▶ここをクリック又はバナーをポチっと押してねSweeties d^^b
▶ネイティヴ英語ブログ

Kelly愛用FXエージェントぐぅ~
昨日メリマンの記事でcardinal climax について書き忘れなので追加します。
Cardinal Climaxは Pluto,土星、天王星がcardinal signに入ってTスクエアを作り出します。これが最後におこったのは1930年代です。このカーディナルクライマックス中は世界で誰も予想できない驚くようなことが起こるのです。例えば基軸通貨がポンドからドルに変わっていったのもこの影響とされています。他にも沢山のcrisisと一致します。このパワフルな星たちの影響で世界にざまざまな異変がおきました。天体サイクルの中でもものすごいエネルギーを持ちこれは世界経済にプラスにもマイナスにも大きく動かせるパワーをもっていると言われています。メリマンForecastではcrisisのMAXは2019年がポイントになると教えています。同時に経済の発展でもあるそうです。2010年秋ごろに長い経済の底を経験しながらリカバリーに向かっていくでしょうと書いています。すでに去年の1月からこのサイクルに突入しています。これが2024年まで続きます。中心は2010年8月。(げっ 来年じゃん!)これからどんなことがおきても不思議じゃありませんね^^;
Plutoはとくにお金/宗教的ななにか/お金/税金/政治的パワー=権力などを支配します。

![]() | びびりながらポンドルうりました。1.6666.... なんかぶきみな数字なのでこあいです ![]() こんな標識みつけました~ おもろい♪ ホントにあるのかな?^^ |

メリマン FORECAST 2010を先取りしたい方はこちらでどうぞ。
女性投資家ランキング応援よろしくお願いします。
▶ここをクリック又はバナーをポチっと押してねSweeties d^^b
▶ネイティヴ英語ブログ

![]() |
指標ラッシュ
- 2009-08-06 (Thu)
- Trading(トレード)
Hello !
マーケット参加者が少ないこのシーズンの影響もあると思うけど指標に大きくリアクションを見せています。今日も重要な国の金利政策レポートがあるので焦って飛び込まないように注意したいと思います^^;
昨日インパクトを見せたレポートはISMが発表したNMI指数でした。予想外の低下だってニュースで読みました、でもKellyはっきりいってよくわかりませんがこういうのも為替に大きく影響するんだということをしっかり覚えていきたいですね。(笑)

▶ See in StockCharts.com
今週もドルインデックスに注目しています。その前のチャートを見ても77.69去年の安値もスルーしてクローズしてるのが分ります。弱いです ドル安です。去年のリーマンショック後のドルインデックスは76レベル。次のターゲットはこのレベルになります。アラウンドですみませんがそんな訳でドルはまだまだ買う気になれないのでユーロドルオシメちゃん OR ドル円うりうりナンピン作戦でいきたいと思います。新しいポジションはもっていません。
女性投資家ランキング応援よろしくお願いします。
→ ポチっと押してね ハニ~ズ d^^b
マーケット参加者が少ないこのシーズンの影響もあると思うけど指標に大きくリアクションを見せています。今日も重要な国の金利政策レポートがあるので焦って飛び込まないように注意したいと思います^^;
昨日インパクトを見せたレポートはISMが発表したNMI指数でした。予想外の低下だってニュースで読みました、でもKellyはっきりいってよくわかりませんがこういうのも為替に大きく影響するんだということをしっかり覚えていきたいですね。(笑)

▶ See in StockCharts.com
今週もドルインデックスに注目しています。その前のチャートを見ても77.69去年の安値もスルーしてクローズしてるのが分ります。弱いです ドル安です。去年のリーマンショック後のドルインデックスは76レベル。次のターゲットはこのレベルになります。アラウンドですみませんがそんな訳でドルはまだまだ買う気になれないのでユーロドルオシメちゃん OR ドル円うりうりナンピン作戦でいきたいと思います。新しいポジションはもっていません。
女性投資家ランキング応援よろしくお願いします。
→ ポチっと押してね ハニ~ズ d^^b
![]() |

Lets get this over with..
- 2009-07-14 (Tue)
- Trading(トレード)
Hi Guys !
昨日はmusen LANが急にこわれて仕事がぜんめつでした。。でも気合いで直した!
いつもほとんどおバカモードのKellyだけど今日は頭をトレードモードに切りかえてN.Yタイムをむかえたいと思います。
今日はドルインデックス(ICE)の説明に挑戦したいと思います。
トレーダーのみなさんにはもう説明する必要はないけど
為替レートというのはペアになった相対価格でできているのでダラーの力関係を知りたいとき、ドル円だけ見ていてもあまり意味がありません。
他のドルストレートのペアをミックスさせて数値かしたのがドルインデックス(ICE)です。ICEと聞いたらまた目玉のおやじICEが食べたくなってしまいました。やばい 話をもどします;
とくにFRBヴァージョンとICE (NY商品取引所=インターコンチネンタル)の指標が有名です。
この6ペアをウェイトアヴェレージした数値をグラフ化しています。アメリカのリセッションが始まってからとくにこのインデックスが気になりますね。世界のトレーダーは毎日当たり前にチェックしている指標だけど
日本人はクロス円の取引が多いせいかあまり話題にしませんね??(でもクロス円もぜんぶダラーが絡んでるけどね)
調べると過去にすごい暴落もありましたが今までドルインデックスはなんとか80の水準は保ってきました。でもアメリカの危機のせいでこの水準のラインを完全にブレイクアウトしてしまいました^^; このサインはとてもキケンと妄想します。
もし落ち始めれば底なし?!ということ、、ですね。。。。

www.fxstreet.com
http://stockcharts.com
さいきん色んなところでドル暴落の声を聞くのはこのせいもあると思います。どちらにしてもマーケットは今大きなターニングポイントにきているのかもしれません。
売りでも買いでもどっちでもいい。そのまえに上手く仕掛けて大もうけしている人たちがかならず存在してるわけですね!
Kellyもいつかその仲間に入りたーい!!!
ちょっと叫んでみました^^







Kellyお気に入りFXエージェント ぐぅ~
昨日はmusen LANが急にこわれて仕事がぜんめつでした。。でも気合いで直した!
いつもほとんどおバカモードのKellyだけど今日は頭をトレードモードに切りかえてN.Yタイムをむかえたいと思います。
今日はドルインデックス(ICE)の説明に挑戦したいと思います。
トレーダーのみなさんにはもう説明する必要はないけど
為替レートというのはペアになった相対価格でできているのでダラーの力関係を知りたいとき、ドル円だけ見ていてもあまり意味がありません。
他のドルストレートのペアをミックスさせて数値かしたのがドルインデックス(ICE)です。ICEと聞いたらまた目玉のおやじICEが食べたくなってしまいました。やばい 話をもどします;
とくにFRBヴァージョンとICE (NY商品取引所=インターコンチネンタル)の指標が有名です。
|
この6ペアをウェイトアヴェレージした数値をグラフ化しています。アメリカのリセッションが始まってからとくにこのインデックスが気になりますね。世界のトレーダーは毎日当たり前にチェックしている指標だけど
日本人はクロス円の取引が多いせいかあまり話題にしませんね??(でもクロス円もぜんぶダラーが絡んでるけどね)
調べると過去にすごい暴落もありましたが今までドルインデックスはなんとか80の水準は保ってきました。でもアメリカの危機のせいでこの水準のラインを完全にブレイクアウトしてしまいました^^; このサインはとてもキケンと妄想します。
もし落ち始めれば底なし?!ということ、、ですね。。。。

www.fxstreet.com
http://stockcharts.com
さいきん色んなところでドル暴落の声を聞くのはこのせいもあると思います。どちらにしてもマーケットは今大きなターニングポイントにきているのかもしれません。
売りでも買いでもどっちでもいい。そのまえに上手く仕掛けて大もうけしている人たちがかならず存在してるわけですね!
Kellyもいつかその仲間に入りたーい!!!
ちょっと叫んでみました^^








Kellyお気に入りFXエージェント ぐぅ~

![]() |
- AUTHOR
不定期ですがInstagramの画像も上げてます、Flickrとクロスポストしてます。iPhoneユーザーは一緒にシェアして遊びましょう。
- ✐ RECENT COMMENTS
- MAILFORM
- TRAFFIC FEED
- Feeds